コレクション

寒山図  伝 可翁 筆 大千恵照 賛

かんざんず でん かおう ひつ・だいせんえしょう さん

  • 紙本墨画
  • 元‐明時代 14世紀
No.12010

身をそらし手を後ろに組んで立つ寒山の姿が描かれる。寒山は中国唐時代、天台山国清寺にいたとされ、拾得(じっとく)とならんで、それぞれ文殊菩薩と普賢菩薩の化身とされる。箱書によれば本図は南北朝時代に活躍した可翁の伝称がある。賛者の大千恵照は元末から明初にかけて活躍した臨済宗の禅僧である。