/
ホーム
常盤山文庫について
コレクション
展示情報
出版物
中国陶磁研究会
お問い合わせ
コレクション
ホーム
>
コレクション
>
工芸
>
呉須赤絵大皿
呉須赤絵大皿
ごすあかえおおざら
漳州窯 高9.6cm 口径43.0cm
明時代 17世紀
No.
21047
高台畳付きの粗い砂目を特徴とする粗製の五彩磁器を、日本では呉須赤絵とよび、茶道具や食器として賞翫した。本作は呉須赤絵には珍しく地文の細やかなところまでよく描きこまれた作品である。